サロンオーナー

脱・売れないサロン思考

発信からリピートにつなげる心理設計|“また来たい”を生むサロンの仕組み

🌸 はじめに「新規は来るけど、続かない」「リピート率が上がらない」そんな悩みを抱えているサロンは多いものです。でも実は──リピートは施術中や来店後に作られるものではなく、“発信の段階”から始まっている のです。今回は、お客様が“また来たい”...
ロードマップ

伝わる発信設計|あなたのサロンを“選ばれる存在”に変える伝え方

🌸 はじめにどれだけ良い技術や仕組みを持っていても、“伝わっていなければ存在しない”のと同じです。あなたのサロンには、こだわりも想いもある。でも、それをお客様に“伝える仕組み”がなければ、本当に来てほしいお客様に出会うことはできません。今回...
マインドセット

思考を現実に変える行動設計|結果を出すサロンオーナーがやっている「行動の仕組み化」

はじめに「わかってるけど動けない」「やろうと思っても続かない」それは、あなたにやる気がないわけではなく、“行動の仕組み”が整っていないだけ。成功するサロンオーナーは、感情に頼らず、“動ける仕組み”を自分の中に設計しています。今回は、思考を現...
マインドセット

行動できる人とできない人の違い|結果を出すサロンオーナーが持っている“思考の習慣”

はじめに同じように学び、同じように行動しているのに、結果が出る人と出ない人がいる。この差は、「センス」でも「運」でもありません。違いは、“思考の習慣”にあります。仕組みを作っても、動かすのは人。どんなに素晴らしいノウハウも、「行動に移せる考...
脱・売れないサロン思考

“選ばれる理由”を作る|サロンコンセプトの設計法

💡 はじめに「SNS発信もしてるし、技術にも自信がある。それなのに、なぜか予約が安定しない…」そんな悩みを抱えているサロンオーナーさんへ。実はその原因は、“サロンの軸(コンセプト)”が曖昧なことにあります。コンセプトとは、**あなたのサロン...
選ばれるサロン設計

ひとりサロンでもできる!売上を安定させるシンプルな仕組み化

ひとりサロンの売上が安定しない理由と、その解決方法を解説。次回予約・アフターフォロー・SNS導線・メニュー整理など、誰でもできるシンプルな仕組み化で不安定な売上から脱却できます。
脱・売れないサロン思考

SNS発信が集客につながる人と、つながらない人の違い

SNS発信をしても集客につながらないのはなぜ?サロン集客で実際に結果を出した私が「つながらない発信」と「つながる発信」の違いを具体的に解説します。